舌下投与
舌下および口腔内の粘膜からCBDを吸収させる方法のCBD製品を紹介しています。CBDティンクチャーをはじめ、CBDオイルの他、キャンディーやタブレットなど様々な商品が揃っています。
- 2023年6月7日
- 2023年6月7日
Naturecan 40% CBDオイルをレビュー!就寝前におすすめの高濃度オイル
CBDは色々な摂取方法がありますが、好みや使うタイミングやシーンによって選ばれる人も多いと思います。 僕はベイプ(吸引)と使う事が一番多いのですが、ベイプを使えないシーンや体調の時にはオイルやグミをはじめ様々な方法で摂取しています。 それぞれの摂取方 […]
- 2022年8月25日
- 2023年5月17日
Greeus CBD TOOTHPASTEレビュー!麻炭パウダー使用のこだわりの歯磨き粉
CBD大好き!NORI(@norino_mono)です。 いつもはドラックストアで購入した普通の歯磨き粉を使っていますが、コーヒーを飲むせいか歯の黄ばみが気になっていましたし、寝ている時に出ちゃってるヨダレの臭さを感じたり、マスク生活の中で口臭が気に […]
- 2022年8月18日
- 2023年9月7日
CHILLSALI CBDグミ ソーダ味のレビュー!ノンシュガーと苦味がうまい!
CBD製品の中で、CBDグミは一番初めやすいと思います。CBD含有量も少ないものから多い物、味もの種類も豊富で、選ぶのが楽しいです。 CBDの含有量の少ないものを摂るのは、気分が落ち着つき仕事や勉強に集中したい時に向いていて、反対に含有量が多い製品は […]
- 2022年8月11日
- 2022年8月12日
Fleex(フレークス)のCBDキャンディーのレビュー!3種類を紹介します!
ちょこっとお菓子を食べたい時ってありますよね。キャンディーだったり、ガムだったり、タブレットだったり…。 そんなお菓子の中にCBDが入っているとリラックスしたい時や気分転換したい時、仕事に集中したい時やスポーツの後など、いろいろなシーンで手軽に食べら […]
- 2022年6月23日
- 2023年5月8日
VapeMania オリジナル CBDグミ NIGHT and DAYレビュー!いろいろな意味で食べ過ぎ注意!
『CBD暮らし』管理人のNORI(@norino_mono)です。 ベイプやオイルなどいろいろな方法でCBDを楽しんでいますが、使い勝手の良いCBDグミも欠かせません。 しかし一つのCBD含有量のグミを食べる数を調整して昼用(少な目)・夜用(多目)と […]
- 2022年6月7日
- 2022年8月24日
Greeus CBD oil Natural オイルをレビュー!癖が無く口にしやすいCBDオイル
幅広くCBDを試しているNORI(@norino_mono)です。 日中、1人で仕事をしていますので日中は主にベイプを使っていますが、発現時間も早いので仕事をスタートするタイミングなどにはとても使い勝手が良いのですが、持続時間が2~4時間と言われてい […]
- 2022年5月28日
- 2022年9月19日
CBDfx CBDグミ ターメリック&スピルリナをレビュー!おいしくて食べ過ぎ注意!
こんにちは!CBDの使い方をだいぶ覚えてきたNORI(@norino_mono)です。 集中したい仕事の時や、家に帰ってリラックスしたい時、就寝前と色々なシーンでCBDを摂取している方や、これから始めようとするしている方も多いと思います。 CBDを摂 […]
- 2022年3月12日
- 2022年9月17日
【体験談】CBDfxフレーバーティンクチャー ブルーベリーパイナップルレモンをレビュー!
日々、いろいろな種類でCBDを摂取しているCBD大好きなNORI(@norino_mono)です。 CBDオイルも結構使っていますが、自宅でのリラックスタイムや就寝前に摂取していて仕事中も含め日中はリキッドをベイプする事が多いです。 日中にCBDオイ […]
- 2022年1月15日
- 2022年9月19日
【体験談】CBDfx CBDグミ ミックスベリーをレビュー!歯ごたえが新鮮でおいしいCBDグミ
僕は、シーンや体調、気分によって、CBD製品を使い分けています。 日中は発現までの時間が短い吸引(ベイプ)を主に使っていますが、在宅時は発現時間がほんの少し長いですが効果時間も長いCBDグミやCBDオイルで摂ることも多いです。 CBDグミを専門に取り […]
- 2022年1月10日
- 2022年1月10日
CBDは高濃度と低濃度どちらがいいの?正解は?
CBDは、リキッドやワックスをはじめ、オイル、グミなど多くの種類があるので使うシーンやタイミングによってすごく重宝しています。 CBD製品には、CBD含有量やCBD濃度が記載されていて、購入する時に高濃度と低濃度のどちらを購入したらいいの?と悩んだり […]