プラスウィード
株式会社GREEN RUSH BY WEEDが展開するCBDブランド『プラスウィード(+WEED)』に関連する記事です。
- 2022年7月25日
- 2022年9月9日
+WEED(プラスウィード) CBDリキュールのレビュー!おすすめの飲み方は?
CBDで毎日を快適に過ごしているNORI(@norino_mono)です。 CBD入りのお酒(アルコール飲料)は、CBDビールが以前から販売されているのが気になっていて、購入を検討している中で、気付いたらCBDリキュールが発売されていました。 今回は […]
- 2021年8月17日
- 2022年7月19日
CBDカートリッジ【ベイプリキッド】の正しい夏の保存方法を徹底解説!
CBDカートリッジをはじめ、ベイプリキッドやCBDワックスは、夏場になると色が変わったり、味や香りが落ちたりするのが早くて、どうやった保存したらいいのか気になる人も多いはず。 初めての夏ですと特に悩みますよね。 CBDカートリッジやベイプリキッドの夏 […]
- 2021年8月5日
- 2022年11月26日
CBD暮らし管理人が体験したCBD商品(2022年9月)
当サイト『CBD暮らし』管理人のNORI(@norino_mono)です。 僕が体験したいくつかのCBD商品がありますが、だんだん数が増えて来て忘れてしまわないようにまとめておきたいと思います。 NORIが体験したCBD商品(2022年9月現在) 当 […]
- 2021年7月13日
- 2022年5月19日
【ドンキで売ってるCBD比較】プラスウィードとグリーンブルドッグおすすめはどっち?
プラスウィード(+WEED)とグリーンブルドッグ(GREEN BULLDOG)は、インスタでもよく見掛けますし、ドンキの店頭でも見掛けますので気になる人も多いんじゃないでしょうか?公式サイトの雰囲気もなんとなく似た感じです。 プラスウィード、グリーン […]
- 2021年7月6日
- 2023年1月11日
【2023】プラスウィード(+WEED)のおすすめCBDリキッドと選び方【随時更新】
注目度が上がっているCBD。ベイプやオイル、グミなど色々な摂取の方法がありますが、ベイプで摂取している人も多いと思います。 ベイプの場合、CBDカートリッジを使う方法と、CBDリキッドをアトマイザーに詰め替えて吸引する方法の2つが主になりますが、コス […]
- 2021年3月15日
- 2022年3月8日
【プラスウィード体験】CBDをVapeで始めて1年が過ぎました
人気の高いCBD。僕もCBDをベイプで吸引し始めてから約1年が過ぎましたが、個人的な感想ですが結構効果を感じます。 各CBDメーカー/ショップさんごとに濃度の違う商品がたくさんありますので、初めて吸われる方や非喫煙者の方に向けて、CBDをベイプで吸い […]
- 2021年3月12日
- 2021年11月24日
CBDアトマイザーの交換時期と充填【プラスウィード】
プラスウィードのCBDをベイプで吸引しはじめて、現在はリキッドをアトマイザーに充填して吸引していますが、アトマイザーは消耗品で+WEED【プラスウィード公式】サイトには、10日~1ヶ月前後で交換と書かれていますが、実際は…。と言う事で、+WEED【プ […]
- 2021年2月27日
- 2021年7月12日
非喫煙者の僕がCBDのVapeを試してみたら朝からスッキリで生活の質が向上しました。
建築業界で働く50代のNORI(@norino_mono)自身が、CBDをVapeで吸ってみたら睡眠の質と生活の質が向上した話を書いてみます。 ぐっすり眠れると昼間の生活も変わってきますよね。 寝つきが悪かった 加齢のせい? 僕はもう50代。若い頃か […]
- 2021年1月15日
- 2022年8月24日
プラスウィード使い捨てCBDポッドレビュー!実際に体験した感想はどう?!
話題沸騰中のCBD。国産高濃度CBDメーカーの+WEED【プラスウィード】から『使い捨てCBDポット』が発売されました。外箱には『CBD VAPE POD』と記載されています。 いつもはCBDリキッドやカートリッジのVAPEなど510規格バッテリーを […]
- 2020年8月14日
- 2021年7月12日
非喫煙者がはじめてCBDをVAPEで吸煙(吸引)する時に気にした事
こんにちは!建築業界で働くNORI(@norino_mono)です。 ただいま、夏休み中ですが暑くて、何もできません。 暑いし、子供も短い休みの間に宿題があったりと、色々とバタバタしていてノンビリと休めないので、夜は一人ノンビリとテレビを見たり、音楽 […]